Candy RoseとEverZOne・Keiとの競演
かつては、バラの花が一杯咲いていた庭も、毎年、雪で傷み、半数ほどが残っているという状況です。バラ好きであった妻が亡くなってから、満7年が過ぎ去った事実を象徴しているかのようです。シャンソンを歌っていた妻を偲んで、記念の音楽祭を地元飯綱町で開きたいという夢がありましたが、さらに、新型コロナの歴史的流行を考えるともう不可能かもしれません。できれば、同様に音楽活動に係わっている長男(EverZOne・KEI)の地元開催ライヴと合わせてできればとも思い描いていたのですが…・
With coronaという訳で、最近、You Tubeを利用して、動画等の配信を始めました。比較的高齢者が多く参加している浮世絵講座を、非接触的方法で伝えようとの目的です。ただし、技術的に学ばなければならないことも少なくなく、それではということで、妻が残したシャンソンの歌声を配信しながら、技術習得に努めることにしました。地元での音楽祭の穴埋めにもなりますし、ちょうど良いという考えです。チャンネル名は「うきよえふるまち」なのに、シャンソンの動画・音楽配信になっているという不自然な形ですが、長い目で見て下さい。(浮世絵に関しては、100、200のネタはありますから!)
その作業を続けているうちに気付いたのですが、SNSを使えば、妻(Candy Rose)と長男(EverZOne・KEI)とのコラボも可能なのではないかということです。音楽ジャンルに距離はあるのも事実です。しかし、この方法ならば、信州と北海道との物理的距離を気にすることもなく、おもしろい企画となるのではないでしょうか?ますます、浮世絵ユーチューバーからは離れてしまいますね…。
さあ、どうなるでしょうか?
*You Tobeチャンネル:うきよえふるまち
| 固定リンク
「地域・生活・紀行」カテゴリの記事
- Candy RoseとEverZOne・Keiとの競演(2020.07.27)
- バラの季節がやってきた!(2019.06.11)
- 平成最後のお正月(2019.01.07)
- わりと激しくゆっくりと(2015.03.16)
- Ever ZOneとCandy Rose(2015.01.16)
コメント
はじめまして。札幌在住の渡部操と申します。突然のコメント失礼いたします。
こちらへコメントさせていただくのは初めてですが、KEIさん→You Tubeのうきよえふるまち→インスタ経由でブログを拝見しました。(misao2096フォローありがとうございます☆)
ぜひ実現されることを願っています♪
コロナにはいろいろと思うところはありますが、それをきっかけに新しいアイデアが閃めくこともありますよね。
KEIさんとお母様のコラボ、ぜひ拝見したいです(^^)
配信であれば必ず、リアル開催なら現地で参加したいです(•͈ᴗ•͈)
長野県は暑いのでしょうか?
お体に気を付けてお過ごしください。
それでは、失礼いたします。
渡部操
投稿: 渡部 操 | 2020年8月 9日 (日) 18時40分